よくある質問
【引越前のよくあるご質問】
- 引越前に済ませておくべき手続きはありますか?
- こちら準備中となります
- 以前引越しに使った他社のダンボールは使用できますか?
- 大丈夫です。極端に大きいサイズや、損傷が激しかったりすると使えないかもしれませんのでご注意ください。また、見積もり時より数が増える場合は担当者にお伝えください。
- 洋服棚や収納ボックスの中身はそのままでもいいですか?ダンボールにつめ替えた方がよいのでしょうか?
- 重さ次第で運べなかったり、家具の状態を考えると中身は別にしていただくことをおすすめしますが、ご相談ください。
- 引越で運べないもの・事前に知らせる必要があるものはなんですか?
- お金や貴重品、金銭関係、宝石や高級品などはお客様にて移動をお願いします。また、危険物は恐れ入りますがお運びできません。
- 階段から運べないような大きな家具などどうしたらいいですか?
- 解体し、ベランダや大きな窓から移動いたします。専用工具など準備が必要になりますので、お見積の際など事前にご相談ください。
- 当日などにでてしまった生ゴミや生活ゴミは引き取っていただけますか?
- 大丈夫です、当社で処理します。
- ペットも運んでもらえますか?
- 大切なペットの輸送もお任せ下さい。安心丁寧にお運びいたします。
- 知人に家具をあげることになったのですが、知人宅へ運んでもらえますか?
- お見積の際にご相談ください。
【引越後のよくあるご質問】
- 使用後のダンボールは回収してもらえますか?
- はい。全ての荷解きが終わられましたらご連絡ください。日時をご相談させていただき回収の手配をさせていただきます。
- 不要品は回収してもらえますか?
- はい。おっ引越しの際に出る面倒な粗大ゴミや不用品の処理を ガッツマンが代わりに行います。
- 引越後、家具を別の部屋に移動してもらうといった依頼はできるのでしょうか?
- 引越当日でしたら、ご希望の場所の配置は無料です。後日は有料となります。
【サービスについて】
- 突然引越が必要になったのですが、何日前まで受け付けていますか?
- 緊急のお引越もご依頼ください!空きがあれば即対応させていていただきますので、ぜひご相談ください。
- 見積もりは、どのくらい時間がかかりますか?
- ボリュームによりますが、1時間前後です。
- 料金はどうやって決まりますか?
- お引越し日時、場所、荷物の量などで変わりますが、予算に合わせたプランもございますので、ご相談ください。
- 料金を安く済ませたいのですが?
- 日程・時間によってお安くなるフリープランや、いろいろな節約コースがございますので、あわせていただくと一層お得にご利用いただけます。
- 一時的に荷物を預かってほしいのですが?
- 当社は預かり保管サービスが充実しておりますので、ダンボール1個から丸ごと保管まで、短期・長期ともにお任せください。
- 支払い方法とタイミングを教えてください。
- 準備中となります。
- 損傷や紛失などのトラブルの補償はありますか?
- 東京海上自動火災保険に加入しておりますのでご安心ください。
- 追加料金はあるのでしょうか?
- オプションサービスは、別途有料になりますので、お見積もりの際にお問い合わせ下さい。通常、イレギュラーな変更が無ければ追加料金は発生しません。